渋谷にはICLが受けられるクリニックが複数ありますが、どのクリニックが自分に最適なのか選ぶのは大変ですよね?
ICLはクリニックによって料金や保証期間、実績、診療時間など大きく違ってきます。
渋谷でICLが受けられる眼科を知りたい人
渋谷のICL費用や保証を知りたい人
渋谷で休日診療の眼科を探している人
クリニック選びに迷っている方は参考にしてください。
目次を見る
渋谷のICL選びの4ポイント
まず最初に、ICLを受けるクリニックを選ぶ際のポイントを紹介します。最低限これらを抑えておけば、後で大きく後悔することは少ないでしょう。
実績や症例数が多いクリニックか?
このネット社会において、評判の悪いクリニックが症例数を伸ばすことは難しいでしょう。逆に名医と言われる先生の症例数は自然と多くなります。
また実績のあるクリニックであれば感染症対策を徹底していることは当然であり、安心して手術が受けられるでしょう。
渋谷のICL症例数【※東京比較】
クリニック | ICL症例数 |
---|---|
近視ケアクリニック渋谷 | 不明 |
代官山アイクリニック | 不明 |
笹塚ひかり眼科 | 不明 |
品川近視クリニック東京院![]() |
東京院のみ:46,793症例 (2011年7月~2025年1月) 全医院:95,283症例 (2011年7月~2025年1月) |
先進会眼科東京 |
東京院のみ:不明 全医院:27,000症例以上 (2002年11月~2025年1月) |
アイクリニック東京 | 27,154件 (2002年~17年間の北澤院長個人の執刀数) |
渋谷のICL費用比較【最新版】
クリニック | ICL乱視なし料金 | ICL乱視あり料金 | 適応検査 | 術前検査 |
---|---|---|---|---|
近視ケアクリニック渋谷 | 600,000円 | 650,000円 | 不明 | 不明 |
代官山アイクリニック | 770,000円 | 770,000円 | 治療費に含む | 不明 |
笹塚ひかり眼科 | 655,600円 | 765,600円 | 5,500円 | 不明 |
東京の大手クリニックと費用比較
クリニック | ICL乱視なし料金 | ICL乱視あり料金 | 適応検査 | 術前検査 |
---|---|---|---|---|
品川近視クリニック![]() |
460,000円 (-5D未満) 537,000円 (-5D以上) |
560,000円 (-5D未満) 637,000円 (-5D以上) |
無料 | 無料 |
先進会眼科 東京 |
460,000円 (-3D未満) 580,000円 (-3D以上) |
592,000円 (-3D未満) 712,000円 (-3D以上) |
無料 | 手術代に含む |
アイクリニック東京 |
730,000円 (エキスパートプラン) 580,000円 (スペシャリストプラン) |
830,000円 (エキスパートプラン) 680,000円 (スペシャリストプラン) |
不明 | 不明 |
ふくおか眼科クリニック中野 | 693,000円 | 693,000円 | 5,500円 | 適応検査代に含む |
(注意) 両眼税込価格。料金は変更される場合があるので来院前にご自身でご確認ください。
国内で行われているICLの96%がスターサージカル社のICLレンズを使った施術であり、治療内容にほぼ差はありません。
それを考えると安い費用のクリニックを重視して選ぶのも良いでしょう。
再手術の保障期間(渋谷編)
クリニック | 再手術の無料保障期間 |
---|---|
近視ケアクリニック渋谷 | 不明 |
代官山アイクリニック | 3年 |
笹塚ひかり眼科 | 不明 |
東京の大手と比較:再手術の保障期間
クリニック | 再手術の無料保障期間 |
---|---|
品川近視クリニック![]() |
3年間 |
先進会眼科 東京 | 不明 |
アイクリニック東京 | 3年間(エキスパートプラン) 1年間(スペシャリストプラン) |
ふくおか眼科クリニック中野 | レンズの位置修正は3年間 レンズの入れ替えは術後6ヶ月 |
ICLも手術である以上、万が一のことがあった場合も考えておく必要があります。保障期間やアフターケアの期間は長くて困ることはありません。
特に乱視の方はレンズが合わない場合もありますので、再手術保障が長いクリニックが安心だといえるでしょう。
渋谷の休日診療クリニック
そのため土日祝日も診療を行っているクリニックが便利です。できれば手術自体も土日祝日に受けられるとベストです。
クリニック名 | 土曜 | 日曜 | 祝日 |
---|---|---|---|
近視ケアクリニック渋谷 | △ | - | - |
代官山アイクリニック | 〇 | 〇 | 〇 |
笹塚ひかり眼科 | 〇 | 〇 | 〇 |
【比較】東京大手の休日診療
クリニック名 | 土曜 | 日曜 | 祝日 |
---|---|---|---|
品川近視クリニック | 〇 | 〇 | 〇 |
先進会眼科 東京 | 〇 | 〇 | 〇 |
アイクリニック東京 | 〇 | 〇 | 〇 |
ふくおか眼科クリニック中野 | △ | - | - |
渋谷のICLおすすめ眼科【2025年】
近視ケアクリニック渋谷
近視ケアクリニック渋谷は大学病院並みの医療機器と医療技術を備えるクリニック。渋谷駅B4出口から徒歩9分という立地。オフィスビル1階にあります。
施術メニューはICLに加えて、老眼矯正も可能なIPCLの取り扱いあり。乱視用、老眼用と幅広く対応可能です。
またICLだけでなくアイレーシックも提供しているので、高額なICLでなくてもアイレーシックで十分という方には良いでしょう。
執刀医やICLの保証内容については詳細が不明なため事前に確認が必要です。
近視ケアクリニック渋谷のICL費用


施術メニュー | 料金 |
---|---|
ICL 乱視なし | 600,000円 |
ICL 乱視あり | 650,000円 |
IPCL(老視用) | 700,000円 |
IPCLマルチトーリック(老視・乱視用) | 800,000円 |
アフターケア保障
保障メニュー | 無料の保障期間 |
---|---|
再手術 | 不明 |
術後検診 | 不明 |
近視ケアクリニック医師:松本行弘
松本先生は医療法人トータルアイケアの理事長であり、アイケアクリニック東京などでも診療を行っています。白内障手術で3万件以上の実績があり、ICL認定医でもあります。
近視ケアクリニック渋谷の詳細データ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 | 〇 | - | - |
14:00~18:000 | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 | - | - | - |
住所 | 東京都渋谷区渋谷1-7-7 住友不動産青山通ビル1階 |
---|---|
アクセス |
・渋谷駅B4出口から徒歩9分 ・表参道駅B2出口から徒歩12分 |
休診日 | 水曜、土曜午後、日曜、祝日 |
理事長 | 松本 行弘 |
代官山アイクリニック
代官山アイクリニックはICLインストラクターの五十嵐先生によるICL専門クリニック。完全予約制で五十嵐先生が検査から手術まで一貫して行います。レーシックをされた方の相談も受け入れています。
特徴は当日予約でも検査が受けられるところ。忙しい方には便利でしょう。
同じビル内でヘッドスパサービスを実施。手術当日は洗髪ができませんが、希望者に限り提供しています。
ICL治療費は770,000円で乱視の有無問わず一律となっています。費用には3年間のレンズ入れ替え保障付き。術後のケア期間が3ヶ月。
代官山アイクリニックのICL費用


施術メニュー | 料金 |
---|---|
ICL乱視なし | 770,000円 |
ICL乱視あり | 770,000円 |
アフターケア保障
保障メニュー | 無料の保障期間 |
---|---|
再手術 | 3年 |
術後検診 | 3か月 |
代官山アイクリニック:五十嵐章史
五十嵐先生は山王病院アイセンターで実績を積まれた眼科医で、ICLエキスパートインストラクターでもあります。検査から手術まで担当。
代官山アイクリニックの詳細データ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | 〇 | - | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 14:00〜18:00 | - | - | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
住所 | 東京都渋谷区恵比寿西 1-30-13 グリーンヒル代官山1F |
---|---|
アクセス |
・東急東横線「代官山駅」東口 徒歩3分 ・JR山手線「恵比寿駅」西口 徒歩6分 ・地下鉄日比谷線「恵比寿駅」出口4番 徒歩6分 |
休診日 | 月曜午後、火曜日 |
院長 | 五十嵐 章史 |
笹塚ひかり眼科
京王線の笹塚駅すぐにある笹塚ひかり眼科は、ICL治療や日帰り白内障手術に力を入れている眼科。
ICLの執刀はICLインストラクターである安東理事長が担当します。安東先生はこれまで眼科手術の実績が1万件以上であり、ICL手術も安心して受けられるでしょう。
また老眼対応も可能なIPCLも提供。厚生労働省の認可はまだですが、IPCLだけにあるメリットも多いです。
公式サイトではメリットだけでなくICLのリスクもしっかりと掲載してあり好感が持てます。
土日や祝日もフル診療を行っており、平日に休みが取りづらい方にもおすすめ。
笹塚ひかり眼科のICL費用


施術メニュー | 料金 |
---|---|
ICL 乱視なし | 655,600円 |
ICL 乱視あり | 765,600円 |
アフターケア保障
保障メニュー | 無料の保障期間 |
---|---|
再手術 | 不明 |
術後検診 | 6か月 |
笹塚ひかり眼科の詳細データ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30~13:30 | 〇 | - | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
15:00~19:00 | 〇 | - | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
住所 | 東京都渋谷区笹塚1-56-10 メディパーク笹塚2階 |
---|---|
アクセス |
京王線「笹塚駅」よりすぐ |
休診日 | 火曜日 |
理事長 | 安東 七晃 |
品川近視クリニック 東京院
品川近視クリニックはICL実績日本一の大手クリニック。業界のプライスリーダーであり保証も長期3年間と申し分なく、最初に候補に入れておきたいクリニックです。
全国主要都市に分院を構えており、屈折矯正手術といえば真っ先に名前が上がるクリニックでもあります。
ICLの他に各種レーシックやレクスト、老眼にも対応したIPCLプラスも提供しており患者の選択肢が広いのも特徴。
米国スターサージカル社から5年連続で最多症例数を受賞。特に東京院は通常の近視レンズなら在庫がある場合も多く、効率的に施術が受けられるでしょう。
品川近視クリニックのICL費用


施術メニュー | -5D未満 | -5D以上 |
---|---|---|
ICL乱視なし | 460,000円 | 537,000円 |
ICL乱視あり | 560,000円 | 637,000円 |
品川近視クリニックは資金力のある大手なので、特殊レンズ以外ではレンズ在庫がある場合も多いです。そのため適応検査を受けた後は比較的早く手術を受けられる印象です。
アフターケア保障
保障メニュー | 無料の保障期間 |
---|---|
再手術 | 3年間 |
定期検診 | 3年間 |

品川近視クリニックではICL手術で3年保障が受けられます。
術後の定期検診は、翌日・1週間後・1ヵ月後・3ヵ月後・6ヵ月後・1年後が基本。その後は気になることがあった際に受けられます。保障期間内は無料で点眼薬も処方してもらえます。
品川近視クリニックの名医:湯川聡
17年以上屈折矯正の分野に携わってきた湯浅院長。レーシックやICLの症例数は群を抜いています。また品川近視には他にも多数のICL認定医が在籍しています。
品川近視クリニック 東京院データ
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00?20:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
住所 | 東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町イトシアオフィスタワー13F |
---|---|
アクセス |
・JR有楽町の中央口・銀座口から徒歩1分 ・東京メトロ銀座駅から連絡通路あり |
休診日 | 年中無休 |
院長 | 湯川 聡 |
先進会眼科 東京
先進会眼科東京は西新宿駅から徒歩2分にある眼科で屈折矯正手術に力を入れています。ICL指導医も在籍しているのが大きな特徴です。
東京、大阪、名古屋、福岡と主要都市に拠点を広げ、ICL人気ににともなって事業を拡大。
スターサージカル社とグローバルパートナーシップを結んでおりICL治療に注力しているのがわかります。
ICL以外にもIPCLやレーシック、オルソケラトロジー、白内障手術、円錐角膜治療など多くの眼科治療を提供しているのも特徴です。
先進会眼科のICL費用


施術メニュー | 軽度近視 | 中等度以上 |
---|---|---|
ICL 乱視なし | 460,000円 | 580,000円 |
ICL 乱視あり | 592,000円 | 724,000円 |
ICL 強度乱視あり | 724,000円 | 844,000円 |
最安費用は46万円から施術可能ですが、対象となる-3D未満は該当者が少ないため、中等度以上近視の58万円からと考えておきましょう。
アフターケア保障
保障メニュー | 無料の保障期間 |
---|---|
再手術 | 不明 |
術後検診 | 3ヵ月 |
先進会眼科 東京の詳細データ
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜19:00 | 〇 | - | - | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
住所 | 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー35F |
---|---|
アクセス |
・東京メトロ丸の内線 西新宿駅より徒歩2分 ・都営大江戸線 都庁前駅から徒歩8分 ・JR新宿駅の西口改札口より徒歩10分 |
休診日 | 年末年始 |
院長 | 林寺 健 |
渋谷ICLよくある質問

適応検査は無料で受けられるのですか?
適応検査が無料の眼科はありますが、多くはありません。どの病院も運営していくため利益を上げなくてはなりません。適応検査が無料の眼科は集客力があってICLに注力している場合が多いです。
将来にレンズの取り換えは必要ですか?
白内障など別の目の病気になった場合は取り出しが必要ですが、何もなければ永久的に眼内に入れていても大丈夫とされています。
妊娠中や授乳中はICLが受けられないのですか?
妊娠中・授乳中はホルモンバランスの乱れにより、正確な検査結果を得ることができません。ICLでせっかく矯正しても良い結果が出ないため受けることができません。
ICLで健康保険は使えますか?
ICL手術は自由診療となっており、レーシック等と同様に公的な健康保険は適用されません。
強度近視でも矯正できますか?
もちろん可能です。むしろICLは強度近視を矯正することに適した屈折矯正手術です。角膜を削るレーシックは強度近視の矯正には適してあません。軽度近視の場合にはレーシックの方が適している場合もあります。
ハロー・グレアのリスクは?
光が滲んでリングのようなものが見えるのがハロー現象、光がギラギラとまぶしく伸びるのがグレア現象です。ICLを受けると一定割合でハロー・グレアは発症します。ただし通常は1週間から数ヵ月で症状はおさまります。
40代だとICLはやめておいた方が良いですか?
40時でもICLを受けることは可能です。ただし老眼には対応していないため、術後に老眼が出た場合は老眼鏡をはめる必要があります。
渋谷のICLクリニックまとめ
渋谷やその周辺ではICLを提供するクリニックが増えており、それらを比較して選ぶだけでも納得できるクリニックが見つかると思います。
比較の際は実績、費用、保障は特に重視すると良いでしょう。
もちろん最終的にはクリニック雰囲気や、医師との相性も考慮することをお勧めします。
以上、最適なクリニック選びの参考にしてください。

