【2025年】京都のレーシック手術おすすめは?費用・実績・休日診療など解説!

京都のおすすめレーシック眼科はどこ?
京都のレーシック相場はいくら?

京都にはレーシックが受けられるクリニックが複数ありますが、どこが良いのか選ぶのは難しいですよね?

レーシックはクリニックによって費用や保証期間、実績、休日診療など大きく違ってきます。

当サイトでは京都のレーシック眼科の実績、費用、保障、休日診療を中心に大阪のクリニックと比較紹介します。
 

京都のレーシック選び方

レーシック眼科の選び方

まず最初にレーシック眼科を選ぶ際のポイントを紹介します。最低限これらを抑えておいた上で、ご自身に相性の良いクリニックを見つけてください。

実績や症例数が多いクリニックか?

京都の実績あるクリニック

レーシック手術のクリニック選びにおいて、症例数の多さは信頼の証でもあります。

このネット社会において、患者の評判の悪いクリニックが症例数を伸ばすことは難しいでしょう。問題のあるクリニックは自然に淘汰されていきます。

京都のレーシック症例数

※スマホは横スクロール
クリニック レーシック症例数
千原眼科医院 (第2千原眼科) 不明
安淵眼科 不明
京都府立医大病院眼科 不明
バプテスト眼科クリニック 不明
品川近視クリニック 梅田院
梅田院のみ:255,294症例 (2006年6月~2025年4月)
全医院:1,385,142症例 (2004年10月~2025年4月)
先進会眼科大阪 大阪院のみ:不明
全医院:50,000件以上 (2002年11月~2024年7月15日)
※レーシック症例数のみ掲載。他の屈折矯正手術は含めず。

京都のレーシック費用比較【最新版】

京都のレーシック料金

レーシックは自由診療であり、値段はクリニックが自由に決めています。そのためクリニックによって費用や保障内容が大きく違います。

※スマホは横スクロール
クリニック 手術メニュー 費用 検査費用 保障内容
千原眼科医院 (第2千原眼科) コンベンショナルレーシック 226,000円 適性検査:約2,400円
術前検査:22,000円
術後6か月
カスタムレーシック 259,000円
安淵眼科 LASIK now Extra 190,000円 不明 術後3か月の追加矯正
LASIK rs Extra 250,000円
京都府立医大病院眼科 エキシマレーザー 不明 不明 術後6か月
PRK 不明
バプテスト眼科クリニック LASIK 375,100円 不明 不明
Epi LASIK 375,100円
(注意) すべて税込価格。料金は変更されている場合があるので来院前にはご自身でご確認ください。

レーシックは費用の安さだけで決めると、旧タイプのマイクロケラトームを使った施術の場合があるため注意が必要です。

大阪の大手クリニックと費用比較

※スマホは横スクロール
クリニック 手術メニュー 費用 検査費用 保障内容
品川近視クリニック梅田院
アマリスZレーシック 320,000円 無料 10年保障
Lext レクスト 349,000円 5年保障
先進会眼科 大阪 エクストリームレーシックマックス 320,000円 無料 術後3年間まで検診
アイデザインアイレーシック 348,000円
坪井眼科 レーシック 440,000円 5,500円 不明
すべて税込価格。

レーシックは、最新機器を使った施術メニューの方が、安全性や見え方の質の面で優れていることが多いため、金額だけで選ぶのはおすすめできません。

資金の余裕があるなら、信頼できるクリニックのメイン施術を選ぶことをおすすめします。

あわせて読みたい!

京都の休日診療クリニック

土日祝日の診療

ICLを受けるには、手術だけでなく翌日検診や術前検査、術後の検診など何度も眼科に通う必要がでてきます。

そのため土日祝日も診療を行っているクリニックが便利です。できれば手術自体も土日祝日に受けられるとベストです。

クリニック名 土曜 日曜 祝日
千原眼科医院 (第2千原眼科)
安淵眼科
京都府立医大病院眼科
バプテスト眼科クリニック
(〇:診療、△:午前診療、◇:午後診療、-:休診日)

【比較】大阪大手の休日診療

クリニック名 土曜 日曜 祝日
品川近視クリニック 梅田院
先進会眼科 大阪
坪井眼科
(〇:診療、△:午前診療、◇:午後診療、-:休診日)

大阪では土日祝日にも手術が受けられるクリニックがあるので便利です。

 

京都のおすすめレーシック眼科【2025年】

千原眼科医院 (第2千原眼科)

第2千原眼科レーシック部門(宇治市)

伊勢田駅から徒歩10分にある千原眼科医院。院長は京都大学眼科の元助教授であり、内眼手術は2万件を超えています。

本院の向かいに第2千原眼科を開院してそこをレーシック専門としています。

駐車場は医院隣接21台、JR奈良線の手前西側に6台用意され車での来院も便利です。土曜午前診療も行われています。

レーシックを希望する方は説明会への参加が必要で、月1回土曜に開催されます。詳細は直接確認してください。

無料の説明会参加後、適性検査と術前検査には費用が発生します。

レーシックで使用する機器などの詳細はサイトで公開されていないので、説明会で詳しく聞いておくことをお勧めします。

千原眼科医院のレーシック費用

施術メニュー 料金 保証期間
コンベンショナルレーシック 226,000円 不明
カスタムレーシック 259,000円 不明
片眼カスタムレーシック、片眼コンベンショナルレーシック 242,500円 不明
(※両眼税込み)
適応検査:約2,400円
術前検査:22,000円

千原眼科医院の詳細データ

診療時間
9:00~12:00
17:00~19:00
住所 京都府宇治市開町1-6
アクセス ・近鉄京都線伊勢田駅下車、東南へ約20メートル
・他府県からJRでお越しの方、JR京都駅で近鉄に乗り換え、
10駅目 伊勢田駅下車(約25分)
診療時間 9:00~12:00、17:00~19:00
休診日 日曜・祝日・土曜日の午後
院長 千原 悦夫

千原眼科医院の詳細はこちら

安淵眼科

安淵眼科

京田辺市でレーシックに特化した診療を続ける安淵眼科。レーシックの他にPRK、オルソケラトロジーなども提供。他院にて手術した方の追加矯正も受付中。

レーシック術後1.0以上の視力患者は97%と大多数が良好です。レーシックの施術メニューも豊富。ただしなるべく高品質な機器を使用した上位メニューがおすすめ。

手術後の追加手術は原則として1回のみ。医師とよく相談して実施しましょう。また、手術から追加手術までの最短時期はレーシックは3ヶ月、PRKは3年経過してからとなるので注意してください。

手術は基本的に土曜午後に行われます。土日午前は診療も実施しており、平日忙しい方も来院しやすいでしょう。来院時は駐車場がないため交通公共機関を利用しましょう。

安淵眼科のレーシック費用

施術メニュー 料金 保証期間
LASIK-CLASSIC 100,000円 不明
LASIK-NOW 140,000円 不明
RS(Refractive Suite)-LASIK 190,000円 不明
LASIK now Extra 190,000円 不明
LASIK rs Extra 250,000円 不明
PRK 140,000円 不明
(※両眼税込み)
適応検査:不明
術前検査:不明

安淵眼科の詳細データ

診療時間
9:30~12:00
17:00~19:00
(△手術)
住所 京都府京田辺市田辺中央6-3-1 近鉄新田辺西ビル6階
アクセス ・新田辺駅から約徒歩2分
・JR学研都市線『京田辺駅』徒歩4分
診療時間 9:30~12:00、17:00~19:00
休診日 水、木、祝日、お盆、年末年始
院長 安淵 幸雄

安淵眼科の詳細はこちら

京都府立医大病院眼科

京都府立医大病院眼科(京都市上京区

全国から1歳から99歳まで幅広い年齢の方が来院する京都府立医大病院眼科。眼科施設は4階にあり、入院病棟には眼科の患者様向けの施設も完備されています。

また関連病院であるバプテスト眼科クリニックでもレーシックに対応しています。

毎週月曜の午前にレーシックやPRKなどの希望者へのコンサルテーションとスクリーニング検査を実施中。

大学病院の眼科ということもあり、公式サイトでは最低限の情報しかなく、費用や保証などは不明なのでしっかり確認しておく必要があります。

京都府立医大病院眼科のレーシック費用

施術メニュー 料金 保証期間
エキシマレーザー 不明 不明
PRK 不明 不明
(※両眼税込み)
適応検査:不明
術前検査:不明

京都府立医大病院眼科の詳細データ

受付時間
8:45~11:00
住所 京都市上京区河原町通広小路上る梶井町465番地
アクセス ・市バス「府立医大病院前」、徒歩2分
・「今出川駅」あるいは「丸太町駅」、徒歩約20分
診療時間 8:45~11:00
休診日 土曜日、日曜日、祝(休)日、年末年始
教授 外園 千恵

京都府立医大病院眼科の詳細へ

バプテスト眼科クリニック

バプテスト眼科クリニック(京都市左京区)

京都市左京区にあるバプテスト眼科クリニック。1999年5月に設立され歴史は長く、さらに2022年10月には分院を開院。京都地域のみならず、関西、関東、西日本を問わず日本全国から患者が訪れます。

土曜日は終日診療を実施しており、通いやすさが特徴です。最寄り駅からは徒歩15分以上かかるため、バスまたはタクシーの利用が良さそうです。

京都府立医大病院眼科とは関連病院のため連携した医療提供も強み。

カスタムレーシックを導入。デコボコした角膜の形状の方でも手術が受けられます。細かい部分の矯正が可能なため適応範囲が広がりました。

バプテスト眼科クリニックのレーシック費用

施術メニュー 料金 保証期間
LASIK 375,100円 不明
Epi LASIK 375,100円 不明
PRK 375,100円 不明
フェイキックIOL 852,500円 不明
(※両眼税込み)
適応検査:不明
術前検査:不明

バプテスト眼科クリニックの詳細データ

受付時間
8:30~11:00
13:00~15:45
住所 京都市左京区北白川上池田町12
アクセス 市バス⑤岩倉行き(45分)、北白川別当町下車、東へ徒歩5分
受付時間 8:30~11:00、13:00~15:45
休診日 日曜・祝日
院長 山崎 俊秀

バプテスト眼科の詳細はこちら

 

大阪のおすすめレーシック眼科【2025年】

品川近視クリニック 梅田院

品川近視クリニック大阪

品川近視クリニック梅田院は関西トップクラスの屈折矯正専門クリニック。関西のレーシックでは真っ先に名前が挙がるクリニックで、この実績の多さは信頼の証だといえます。

長期の保証期間があることも特徴で、最高峰のアマリスZレーシックでは10年保障あり。万が一、近視の戻りが出ても無料で追加矯正が受けられます。

土日祝日にも手術が受けられるのも大きなメリット。来院のしやすさは実際に便利です。

手術後の見え方についての満足度が高いところもポイント。品川近視クリニックは候補に入れておくべきクリニックだと言えるでしょう。
品川近視クリニックを勧める理由
品川近視クリニック福岡院がおすすめな理由は、下記の通りトータル的に最も安心できると判断できるからです。

症例数No.1の実績と信頼!
最新・最高峰のレーシック!
業界最安水準の費用!
充実の長期アフターケアの保障!

品川近視クリニックのレーシック費用

適応検査:無料
術前検査:無料
施術メニュー 料金 保証期間
アマリス750Zレーシック
320,000円 10年保証
Lext(レクスト) 349,000円 5年保証
(※両眼税込み)
1日レーシックでの割引

品川近視クリニックでは検査と施術を1日で行う『1日レーシック』も行っています。『1日レーシック』で施術を受けると施術料金から10,000円割引が受けられます。

品川近視の1日レーシック

(※ただし1日レーシックといっても、施術後の翌日検診は必ず受ける必要があるので完全に1日で終わるわけではありません。また適応検査の結果によって当日施術が受けられない場合があります。)

最初の適応検査が無料なので、まず自分がレーシックを受けられるかどうか知るために来院するのも良いでしょう。もちろん無理な勧誘はありません。

品川近視クリニックの名医:沖輝彦

名医の沖輝彦先生
18年以上にわたり屈折矯正手術に携わってきた沖輝彦院長。長年の実績が評価され梅田院の院長に就任。症例数も群を抜いています。

品川近視クリニックの詳細データ

受付時間
10:00~20:00
住所 大阪府大阪市北区梅田2-6-20 パシフィックマークス西梅田3F
アクセス ・JR大阪環状線 福島駅から徒歩5分
・JR大阪駅 桜橋口から徒歩12分
・阪神本線 梅田駅から徒歩10分
休診日 年中無休
大阪院 院長 沖 輝彦
\品川近視は適用検査が無料/

品川近視クリニック公式サイトへ

品川近視クリニックの適用検査申込み

先進会眼科大阪

先進会眼科大阪院

先進会眼科は、東京・大阪・福岡にクリニックを構える大手眼科。積極的に新しい機器も導入し、患者に最適な治療を提供しています。

患者一人ひとりの目の歪みに合わせたオーダーメイドのアイレーシックも提供。レーシックはもちろんのこと、PRKやICL、レーザー白内障治療にも対応しています。

土日祝日も診療を行っているので、忙しい方でも治療が受けやすいこともメリットです。

大阪院の大きな特徴のひとつは、理事長の岡義隆先生の指名が可能なこと。希望される方は適応検査の際に伝えておきましょう。

先進会眼科のレーシック費用

適応検査:不明
術前検査:不明
施術メニュー 料金 保証期間
エクストリームレーシックコンフォート 220,000円 3年
エクストリームレーシックマックス 320,000円 3年
アイデザインアイレーシック 348,000円 3年
アイデザイン リフラクティブストゥーディオ 390,000円 3年
コンフォートレーシック 198,000円 3年
(※両眼税込み)

※レーシックは術後3年保障、ICLは術後1年保障を含む価格。

先進会眼科の名医:岡義隆

名医の岡義隆先生
岡先生は日本での眼科手術をリードする一人。日本白内障屈折矯正白内障手術学会理事代議員も務めており、屈折矯正手術の経験も豊富です。

先進会眼科大阪の詳細データ

診療時間
10:30~13:00
14:00~19:00
住所 大阪府大阪市北区梅田1丁目13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス13F
アクセス ・阪神 大阪梅田駅から徒歩約1分
・阪急 大阪梅田駅から徒歩約7分
・大阪メトロ御堂筋線 梅田駅から徒歩約1分
・JR大阪駅より徒歩約3分
休診日 火曜日、水曜日、年末年始
院長 公式サイト記載なし
\先進会眼科は適用検査が無料/
 

最初に知っておくべきレーシックの特徴

医師イメージ

京都のレーシックQ&A

よくある質問

レーシックは痛いのか?

手術は点眼麻酔わわ行うため痛みはほとんどありません。また通常のレーシックでは、痛みを感じる神経が通っていない部分にレーザーを照射するため、術後の痛みもほとんどありません。ただし術後しばらくは、目がゴロゴロとしたり、染みるように感じる場合があります。

18歳未満でもレーシックはできる?

基本的に18歳未満はレーシックが受けられません。18歳未満の方は身体が成長途中であり、目も成長しています。眼球のサイズや角膜のカーブの変化に伴い、近視が進行する可能性があるため対象に含まれません。近視の進行は20歳前半とも言われており、急がなければ20歳以上で受けることをおすすめします。

レーシックでドライアイになる?

ドライアイとは簡単に言うと『目の乾燥』のこと。涙の量が減ったり、涙の蒸発が進んで目が乾いたりすることです。レーシックは、レーザー照射によって角膜を削ることで視力矯正を行います。角膜を削る際に、神経の一部が損傷するためドライアイになる場合があります。通常は時間の経過とともに症状は治まってきます。

レーシックは安全なのか?

レーシックは眼球そのものにメスを入れるわけではなく、眼外手術であるため安全性の高い手術です。角膜をめくってレーザーを照射する施術なので、手術後は眼球がデリケートな状態になりますが、失明するような重大なダメージを受けることは基本的にはないとされています。

レーシックのデメリットは?

理解しておくべきデメリットは合併症リスクがあること。ドライアイやハログレアなどです。これらは数週間~2ヶ月程度で治まるものがほとんどですが、まれに治りが長引くことがあります。また強度近視の方がレーシックをした場合は近視の戻りリスクも高まります。

複数のメニューがある場合はどれを選ぶべき?

どこでも同じような施術をするICLと違って、レーシックは高額なメニューの方が、新しく高性能な機械を使っていて質が高くなる傾向があります。地方の小さな眼科では、高額な機械を導入する資金力がないため、いまだに古いタイプのレーシックを提供している場合があるので注意が必要です。

スポーツはいつ頃から可能ですか?

汗をかかない程度の運動であれば2~3日後から可能です。ジョギングやゴルフなど汗をかくスポーツは1週間、マリンスポーツなどは1ヶ月かかります。いずれも眼に衝撃を与えないように注意してください。

 

京都のレーシックまとめ

今回は京都でレーシックが受けられるクリニックを紹介しました。

京都にはレーシック眼科が4院ありましたが、古い機械を使ったメニューを提供している眼科もあり、内容もしっかり見極めて選ぶことが大切です。

特にレーシックでは実績の豊富さに加えて、使用する機械の性能、保障内容などに優れたクリニックを選ぶことをおすすめします。

また京都からも通える大阪の大手クリニックも比較紹介したので、そちらも候補に入れて決めると良いでしょう。

大阪のおすすめクリニック

以上、最適なクリニック選びの参考にしてください。

error: Content is protected !!